250円で何買う? ~ファイナリスト田中哲哉さん編~【Sophian’s Contest 2020】

従来のミス・ミスターコンテストが撤廃された上智大学で、今年度から新たに新設されたSophian’s Contest (ソフィアンズコンテスト)。自身の魅力と社会課題を発信するインフルエンサーとしての活躍を競いま […]

250円で何買う? ~ファイナリスト山本大葵さん編~【Sophian’s Contest 2020】

従来のミス・ミスターコンテストが撤廃された上智大学で、今年度から新たに新設されたSophian’s Contest (ソフィアンズコンテスト)。自身の魅力と社会課題を発信するインフルエンサーとしての活躍を競いま […]

250円で何買う?~ファイナリスト髙橋彩里さん編~【Sophian’s Contest 2020】

従来のミス・ミスターコンテストが撤廃された上智大学で、今年度から新たに新設されたSophian’s Contest(ソフィアンズコンテスト)。自身の魅力と社会課題を発信するインフルエンサーとしての活躍を競いま […]

250円で何買う? ~ファイナリスト吉開優姫さん編~【Sophian’s Contest 2020】

従来のミス・ミスターコンテストが撤廃された上智大学で、今年度から新たに新設されたSophian’s Contest (ソフィアンズコンテスト)。自身の魅力と社会課題を発信するインフルエンサーとしての活躍を競い […]

250円で何買う? ~ファイナリスト三好百花さん編~【Sophian’s Contest 2020】

従来のミス・ミスターコンテストが撤廃された上智大学で、今年度から新たに新設されたSophian’s Contest (ソフィアンズコンテスト)。自身の魅力と社会課題を発信するインフルエンサーとしての活躍を競いま […]

【必見!】知られざるオンライン学生の一日

はじめまして!文学部新聞学科1年のkrmです。 一人で受けなければならないオンライン授業。そんな気になる大学生の1日をご紹介します! ※個人や学科、曜日などによって差があることをご承知おきください。 1日の流れ 新聞学科 […]

ファイナリスト北脇里紗さんが読んでいる本が知りたい!【Sophian’s Contest 2020】

自身の魅力と社会問題について発信するインフルエンサーとしての活躍を競う、ソフィアンズコンテスト。その6人のファイナリストたちに書店でビビッと来た本をチョイスしていただきました。選んだ本や、プライベートでの読書などについて […]

No.1 髙橋さん

ファイナリスト髙橋彩里さんが読んでいる本が知りたい!【Sophian’s Contest 2020】

自身の魅力と社会問題について発信するインフルエンサーとしての活躍を競う、ソフィアンズコンテスト。その6人のファイナリストたちに書店でビビッと来た本をチョイスしていただきました。選んだ本や、プライベートでの読書などについて […]

ファイナリスト吉開優姫さんが読んでいる本が知りたい!【Sophian’s Contest 2020】

自身の魅力と社会問題について発信するインフルエンサーとしての活躍を競う、ソフィアンズコンテスト。その6人のファイナリストたちに蔦屋書店でビビッと来た本をチョイスしていただきました。選んだ本や、プライベートでの読書などにつ […]

ファイナリスト山本大葵さんが読んでいる本が知りたい!【Sophian’s Contest 2020】  

自身の魅力と社会問題について発信するインフルエンサーとしての活躍を競う、ソフィアンズコンテスト。その6人のファイナリストたちに書店でビビッと来た本をチョイスしていただきました。選んだ本や、プライベートでの読書などについて […]

ファイナリスト田中哲哉さんが読んでいる本が知りたい!【Sophian’s Contest2020】

自身の魅力と社会問題について発信するインフルエンサーとしての活躍を競う、ソフィアンズコンテスト。その6人のファイナリストたちに蔦屋書店でビビッと来た本をチョイスしていただきました。選んだ本や、プライベートでの読書などにつ […]

ファイナリスト三好百花さんが読んでいる本が知りたい!【Sophian’s Contest 2020】

自身の魅力と社会問題について発信するインフルエンサーとしての活躍を競う、ソフィアンズコンテスト。その6人のファイナリストたちに書店でビビッと来た本をチョイスしていただきました。選んだ本や、プライベートでの読書などについて […]

「しげるが聞いた!」Asante Project~タンザニアの子どもたちの教育に光を~

皆さん、こんにちは。アリオーゾの公式キャラクターのしげるだよ!いつも記事を読んでくれてありがとう。前回「しげるが聞いた!」をAIESECさんでお届けしたんだけど…。 今回も国際的に活動しているAsante Project […]

深夜閲覧注意。ジブリ飯5選!

はじめまして、えみりんです!  今回は、私が好きなジブリ映画の「ご飯シーン5選」を紹介します! 実は私、食べることとジブリ映画が大好きなんです~。 だから、ジブリ飯は私の好きなものを掛け合わせた最強の存在ですね。笑「私も […]

独断と偏見によるマスク分析

みなさん、こんにちは!新聞学科3年のさぼちゃんです! コロナウイルスが流行して、マスクがマストアイテムになりましたね!でも正直梅雨のジメジメした時期にはムシムシする、夏は暑くて耐えられないなどなど、悩みが多いですよね。 […]

皆のアルバイト、調べてみた。

新入生の皆さんこんにちは。 一度もキャンパスへ通うことなく、大学生活が始まってしまいましたね。履修登録は 上手くできたのでしょうか。 今はまだ 家でパソコンに向かうことしかできませんが、しかしそんなときだからこそ、できる […]

【上智大学】帰国子女がこれから直面するであろうあれこれについて考えてみた【新学期対策】

はじめまして、帰国子女です。簡単なプロフィールはこんな感じ 日本生まれ親の仕事への付き添い2歳から小2までフィリピン中2から高校卒業まで南アフリカ大体10年くらい海外、10年くらい日本 これからお話することは、海外生活し […]

コロナと“共存する”ーーWithコロナ時代に注目のアプリ・ドコケア

※今回はPR記事です! 最後にアンケートがあります!ご協力お願いします! こんにちは!アリオーゾOGのみっちゃんです。大学4年生です。アリオーゾだと、Vol.19の「もしも、」とか、2017年発行でオレンジの表紙の「大学 […]

大学一年生2020制作裏話を私に語らせて

こんにちは!もう5月ということに衝撃を隠せない新人ライターのじゃすです。5月か…春フェス行きたかったな…。 さて、先日アリオーゾWeb上で公開された「大学一年生2020」、もう読んでいただけましたか?まだだよ〜って人も読 […]

オンライン授業でありそうなこと8選

みなさんこんにちは。ここ最近私は毎日好きな時間に起きて、眠くなったら寝るという本能に身を任せた暮らしぶりをしていますが、そんな生活もあと1か月ほどで終わってしまいますね… そう、我らが学び舎上智大学のオンライン授業がいよ […]

【春から上智・回顧録】本屋さんで友達作り⁉友達が出来なかった僕が行きついた先

はじめまして、新人ライターのせいふじです! 1年前の春、僕は新入生として上智大学に入学しました。当時は「友達100人作るぞ~!」なんて幼稚園生みたいに意気込んでいました(笑)しかし、現実はそんな幼い夢が簡単に叶うほど甘く […]

上智卒のICU学長!?日比谷潤子さんにインタビュー~上智とICUの違いを探る~

上智大学と似ていると思う大学は? おそらく一番多い答えが国際基督教大学(以下ICU)だと思います。早稲田大学や慶應義塾大学とは規模も学生数も違うし、なにか違う雰囲気を感じる。東京理科大学は「早慶上理」というくくりで話題に […]

成人を迎えるあなたに

こんにちは!お正月のゆるゆるとした生活から抜け出せていないあーみです。 今回は2020年に20歳になる、とってもめでたい新成人の皆様に向けての記事です。『成人式』は一生に一度しかないからこそ楽しんでほしい。昨年成人式を経 […]

〈chamani1960〉って? 頑張ってる上智生インタビュー! 

こんにちは、あーみ&るーりーです。 私たちが所属している総合グローバル学科の学生で面白そうなことをしている方がいたので、取材をしてみました。 今回取材したのは、〈chamani1960〉の企画、運営に携わっているサヨさん […]

「しげるが聞いた!」AIESEC -カンボジアの子どもたちに食の大切さを教える-

今回はAIESECの方に話をきいたよ!
海外インターンに興味のある人、必見!

11カフェでリニューアルしたメニューを調べてみた件。

上智生の皆さん、普段どこでランチしてますか? 2カフェ?サブウェイ?9カフェ?ハラル?それとも空きコマでおしゃれランチ? ってちょっと待って! 11カフェを忘れないで! 最近リニューアルしていろいろ変わったと噂の11カフ […]