上智大学警備員さんインタビュー!

「おはようございます」 その声に軽く会釈をして、上智大学の門をくぐる。 気分が良い日はちゃんと届く声で「おはようございます」と返す。 通勤通学ラッシュを耐えた後。苦痛でしかない1限の前。 その挨拶を聞くと「まぁ、ちょっと […]

法学部生が送る 交換留学出願のすゝめ

こんにちは!圧倒的白米派、納豆が無ければ生きていけないMameです。こんな日本食大好き人間の私ですが、去年の10月一大決心をしました。それが、 交換留学出願 です。 多くの上智生が、いつかはやってみたい!と思っているので […]

【ノーカットインタビュー】TBSアナウンサー田村真子さん

新入生の皆さん!ご入学おめでとうございます!
今回はなんと、田村真子アナの特別インタビューが実現しました!ゼミ選びや就活事情などさまざまなお話を伺いました!

現ヘルパーが教える、語学学科の生き残り方【外国語学部+仏文、英文、独文】

はい、こんにちは。現フランス文学科ヘルパー兼アリオーゾ代表のゆきです。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。耳にタコができるほど聞いたセリフでもう飽きたと思います。 今これを見ているみなさんは、これからの大学生活 […]

【新入生必見】履修登録がわからなくなったらこれを読め!Loyola基本操作徹底解説

新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。 妹の高校入学で自分の老いを感じております、文学部史学科新2年の酸素です。 みなさま、履修登録は終えましたか?おそらく大半の新大学1年生が入学して最初にぶつかるであろう壁です […]

史学科、侍に会う【お侍ちゃんインタビュー】

みなさん、こんにちは。馬刺し🐴です。 実は私、史学科で日本中世史を専攻にしているんですよ。びっくりですよね。 そして日本中世において主役級の存在として武士、侍🏯が挙げられます。 日本中世史を研究していると「実際に侍に会っ […]

【私の地元を紹介する 第五弾】ほぼ吉祥寺、埼玉県新座市

新座は……良い所だぞ……。 新座は!!!良い所だぞ!!!!! なーーーーーーんもないぞ!!!!!!!!!!(挨拶) はい。みなさんこんにちは。ゆきと申します。皆さんは良き埼玉ライフをお過ごしでしょうか。私は早く引っ越した […]

アリオーゾ入ったら推しに会えた🥺坂口舜さんとご対面した日!

あけましておめでとうございます、ぴのです。 さて、新年早々いきなりですが、入学してから昨年9月までアリオーゾで活動し、僭越ながら1年間代表も務めさせていただいた私のアリオーゾ人生で一番輝いていたとある日の出来事を綴ります […]

3年ぶりのソ祭!!アリオーゾ駄菓子すくいを実際にやってみた件

皆さんこんにちは、うまい棒だとサラミ味が好きなからしです!あの匂いがめっちゃすきなんですよねぇ~ さて、今年は3年ぶりのソフィア祭開催となりましたが、 我がアリオーゾも出展します!!! それは… 駄菓子すくい!! 今回は […]

㊗️3年ぶり開催!2022 浴衣デー潜入レポート

ついに!!!上智生念願であった 浴衣デーが3年ぶりに開催されました!!🎉🎉 私も3年生にして初めての浴衣デーにワクワクが止まらず、浴衣デー当日初めて100円朝食が食べられる時間に学校に着きました。 アリオーゾwebでは浴 […]

1日中歩いたらどこまで行けるの? 上智大学(四ツ谷)から12時間歩いてみた

今日は2022年4月1日。 ちょうど1年前、私はここ上智大学に入学しました。 1年前の私はきっとマシな大学生活を想像していたはずです。 大豆から豆腐を作ったり、 朝3時起き約5時間徒歩通学したり、 こんな未来を2021年 […]

【裏話】Vol.25『ノスタルジック』制作秘話

お久しぶりです!夏休みももう折り返してしまったことが信じられないれれれです。ずっと夏休みがいいな…… さて!少し前ですが、7月中旬に アリオーゾ本誌 Vol.25『ノスタルジック』 が配布・Web公開されました!! 皆さ […]

2年連続で学業優秀賞取った話を聞いてくれ

アリオーゾWebをご覧のみなさん、はじめまして。三年のさばくと申します。 突然ですが皆さん、上智大学に「学業優秀賞」なる賞が存在するのをご存知ですか? そうです、今をときめくジャニーズアイドル「Snow man」の阿部亮 […]

【上智大学】帰国子女がこれから直面するであろうあれこれについて考えてみた【新学期対策】

はじめまして、帰国子女です。簡単なプロフィールはこんな感じ 日本生まれ親の仕事への付き添い2歳から小2までフィリピン中2から高校卒業まで南アフリカ大体10年くらい海外、10年くらい日本 これからお話することは、海外生活し […]

オンライン授業でありそうなこと8選

みなさんこんにちは。ここ最近私は毎日好きな時間に起きて、眠くなったら寝るという本能に身を任せた暮らしぶりをしていますが、そんな生活もあと1か月ほどで終わってしまいますね… そう、我らが学び舎上智大学のオンライン授業がいよ […]

【春から上智・回顧録】本屋さんで友達作り⁉友達が出来なかった僕が行きついた先

はじめまして、新人ライターのせいふじです! 1年前の春、僕は新入生として上智大学に入学しました。当時は「友達100人作るぞ~!」なんて幼稚園生みたいに意気込んでいました(笑)しかし、現実はそんな幼い夢が簡単に叶うほど甘く […]

【受験】田舎者が上京受験を語る。【上京】

みなさんはじめまして!新人ライターのけいごぺです! 突然ですが、上智大学を志望する受験生諸君、まさかこの記事を大事な12月に見てはいないだろうな?(落差)   え?すいません見てますって? よかろう。そんな君た […]

2019年度 ミスソフィアコンテスト 『紬』本選レポ

来たるソフィア祭最終日11月4日、10号館講堂にて、ミスソフィアコンテスト本選が行われました。 今年もアリオーゾ部員がその本選に潜入してきたので、その様子を皆さんにお伝えします!(本記事の写真は、特別な許可を得て撮影して […]

「しげるが聞いた!」AIESEC -カンボジアの子どもたちに食の大切さを教える-

今回はAIESECの方に話をきいたよ!
海外インターンに興味のある人、必見!

実はやばい?演出がプロ並みだと噂の上南戦に行ってみた!!

上南戦試合観戦レポート〜アイスホッケー編〜 我輩はYUTOOTAである。名前(ペンネーム)はまだない。こんな始まり方では先が思いやられるが暖かい目で見守りながら記事を読んでほしい。 この記事では、アイスホッケー部の試合観 […]

サークルってどうやって辞めたらいいの??上智生に聞いてみた

こんにちは、6月って雨が降ったり止んだりで面倒くさい時期ですよね。私は心底傘が嫌いなので早く夏が来てくれと願っています。 そして、そろそろ掛け持ちしすぎてしまったサークルを辞めて、一旦整理整頓する時期でもないでしょうか? […]

「世界のソフィアンから Vol.1」 ロイターNYテレビ報道記者・我謝京子さん

「世界のソフィアンから」   ニューヨークで活躍するソフィアンに、現地在住サークルOG(初代編集長)の検見崎がインタビュー。「世界へ羽ばたきたい」という夢を持った現役生へのメッセージを届ける企画です。 &nbs […]

全休何する⁉アリオーゾ部員が考える過ごし方9選!

みなさん、こんにちは! みなさん、全休楽しんでいますか⁉部活、サークル、バイト、単位数との兼ね合いを考えながら頭をひねって作った全休、有意義に過ごせていますか⁉ バイトでお金を稼ぐのも大事ですよそりゃあ。 でも勤労なんて […]

【上智】どれが人気?上智の学食大調査!【学食】

大学に入って楽しみなことと言えば学食……。 高校にはなかった「大学らしい文化」を満喫したいと思いませんか!?!? でもメニューがたくさんあって何を食べれば良いかわからない。 オープンキャンパスで記念に上智の学食を食べたい […]

あの子の筆箱開けちゃおう -Lux Veritatis-

昔懐かし筆箱の思い出……。 昼休み、学校の机の上に自分の筆箱の中身を全部取り出して「このペンの色良いでしょ!」とか「この鉛筆はこの前買った新入り、激カワ!」みたいな話、友達としませんでしたか? 名付けて、 あの子の筆箱開 […]

死ぬ気では頑張れない人による浪人講座

こんにちは! 春ですね! 入学シーズンですね! 実はわたし、浪人して上智大学に入ったんですけど、浪人生のこの時期に、夜な夜な 「一浪 失敗」 とか 「浪人 大学 友達ができない」 とか、今思うとめちゃめちゃ無駄なことを真 […]