練馬は至高の土地 どうも 秩父のY氏曰く ”やんごとなき東の京都” にお住まいの🐴馬刺し🐴です。 ところで皆さん、東京都で一番住みやすく美しく楽しい(個人比)練馬区をご存知でしょうか? こないだ、毎朝三途の川(荒川)を越 […]
タグ: アリオーゾ
”一夜限りのアイドル”の魅力に迫る!〈UNIDOL 2022 Summer 関東予選レポ〉
お初にお目にかかります。「イケメンよりかわいい女の子が好き」でお馴染みの酸素です。突然ですがみなさま、アイドルは好きですか? もはや推しがいない人なんて存在しないのでは……?と思ってしまうほどに「推し」という言葉が浸透し […]
【速報】アリオーゾ宇宙進出しました。
学内外で配布しているフリーペーパー「アリオーゾ」は最新号で記念すべき25号を刊行し、Webメディア「アリオーゾweb」は年間約30万人の方に閲覧いただいております。アリオーゾを多くの人に知っていただく中で唐突ではあります […]
【裏話】Vol.25『ノスタルジック』制作秘話
お久しぶりです!夏休みももう折り返してしまったことが信じられないれれれです。ずっと夏休みがいいな…… さて!少し前ですが、7月中旬に アリオーゾ本誌 Vol.25『ノスタルジック』 が配布・Web公開されました!! 皆さ […]
2年連続で学業優秀賞取った話を聞いてくれ
アリオーゾWebをご覧のみなさん、はじめまして。三年のさばくと申します。 突然ですが皆さん、上智大学に「学業優秀賞」なる賞が存在するのをご存知ですか? そうです、今をときめくジャニーズアイドル「Snow man」の阿部亮 […]
冊子制作の裏側を覗いてみよう!🔍~「大学一年生2021」制作後記~
ご入学おめでとうございます! …遅かった。気付いたら5月も半ばになっておりました。 新学期は何かと忙しいですね。加えて、まだまだ某細菌たちは収まるところを知らないようで、バタバタしているうちにGWも終わってしまい […]
大学一年生2020制作裏話を私に語らせて
こんにちは!もう5月ということに衝撃を隠せない新人ライターのじゃすです。5月か…春フェス行きたかったな…。 さて、先日アリオーゾWeb上で公開された「大学一年生2020」、もう読んでいただけましたか?まだだよ〜って人も読 […]
【サークル】サークルならアリオーゾがおすすめな理由
コロナで暇なら是非見てください!
アリオ―ゾの魅力、お伝えします!
【受験】田舎者が上京受験を語る。【上京】
みなさんはじめまして!新人ライターのけいごぺです! 突然ですが、上智大学を志望する受験生諸君、まさかこの記事を大事な12月に見てはいないだろうな?(落差) え?すいません見てますって? よかろう。そんな君た […]
【大学生】世は禁煙、私は喫煙?【初たばこ】
煙草、吸ったことはありますか? 上智の喫煙所も図書館の裏に追いやられてしまい、昨今の風潮としては「NOタバコ!」。 体に悪い?環境に悪い? そんなのわかっています、でも吸ってみたいなって思ったので吸ってみる […]
『中国嫁日記』『キミ金』井上純一さんにインタビュー!
『中国嫁日記』を読んだことはありますか!!! 『キミのお金はどこに消えるのか』を読みましたか!!! そうです、その作者の井上純一さんにインタビューできました!!興奮!! 井上純一 […]
全休何する⁉アリオーゾ部員が考える過ごし方9選!
みなさん、こんにちは! みなさん、全休楽しんでいますか⁉部活、サークル、バイト、単位数との兼ね合いを考えながら頭をひねって作った全休、有意義に過ごせていますか⁉ バイトでお金を稼ぐのも大事ですよそりゃあ。 でも勤労なんて […]
【上智】どれが人気?上智の学食大調査!【学食】
大学に入って楽しみなことと言えば学食……。 高校にはなかった「大学らしい文化」を満喫したいと思いませんか!?!? でもメニューがたくさんあって何を食べれば良いかわからない。 オープンキャンパスで記念に上智の学食を食べたい […]
あの子の筆箱開けちゃおう -Lux Veritatis-
昔懐かし筆箱の思い出……。 昼休み、学校の机の上に自分の筆箱の中身を全部取り出して「このペンの色良いでしょ!」とか「この鉛筆はこの前買った新入り、激カワ!」みたいな話、友達としませんでしたか? 名付けて、 あの子の筆箱開 […]
上智大学公認フリーペーパーサークル、です。
突然ですが、、 こんにちは!上智大学公認フリーペーパーサークル、アリオーゾです! ……え? なに? アリオーゾっていう上智のサークルなのかな???? フリーペーパーのサークル??? それって何するサークルなの???? と […]
運命の選択!2外どうする問題!
第二外国語「2外」どうする問題 大学1年生が悩みがちな選択。いろんな言語から一つ選ぶって意外と困りますよね! 学部によっては長くて2年間履修する必要がある場合も……。ちゃんと単位が取れるか、楽しめるか。みな […]
オリキャンに乗り気じゃなかった元新入生がオリキャンを解説する
オリキャン行きたくなさ過ぎて浪人? 僕は2年前の3月、上智大学に入学が決まってあることに絶望していました。 入学者用のプリントを読んでいた時のことです。学事日程の欄に1泊2日の宿泊行事があるのを見つけてしま […]
就活で頼れる場所がある!ラポール!
気がつけば本選考、ESや面接で落とされちゃってるけど原因が分からない……。 そんな就活迷子の自分が簡単に予想できるニッキーに先輩から「就活支援団体がある」との情報が! 藁にも縋る思いで見学に行って […]
【上智生必見】残飯・カビ回避カレンダー2019
上智生の魔法のコトバ 残飯 ・ カビ これは入学してから7月のイベント「浴衣デー」までに恋人が出来ていない人の呼び名。いったい誰がこんな言葉を作ったんだろうね。 残 […]
【愛月撤灯2】低予算+低俗=?
初めまして、Tomと申します! みなさん、春休みはいかがお過ごしでしょうか。部活やサークル活動に取り組んでいたり、友達とたくさん遊んでいたり、忙しいバイトの日々を送っていたり……。 …あるいは何もすることが […]
アリオーゾVol.20「生」表紙誕生!
こんにちは。あーみです。 ついに今日から大学がスタートしてしまいましたね。 お家でぬくぬく?弾丸海外旅行?アクティブとインドアで過ごし方が分かれる冬休みが終わって、がっかりなソフィアンに朗報。 […]
【愛月撤灯1】より良い音楽ライフを!!~イヤホンの選び方からオススメイヤホンまで~
初めまして、オーディオ大好き石神井川進(しゃくじいがわすすむ)です。 今回は初投稿ということで、今や現代人にとって必需品の一つになったイヤホンについて記事を書きたいと思います。 みなさんはどんなイヤホンを使 […]
告白思い留まり企画 自惚れて告白をしてしまった3つの理由
前略 はじめましてこんにちは!いたし(男)と申します。よろしくお願いいたします。 初めての記事何書こうかなぁネタないなぁなんて思ってたのさ、でもネタって探して見つかるんじゃなくて 降って( […]
ソフィア祭のテーマソングを作った人にインタビューしたよ!
https://www.youtube.com/watch?v=QCWX_WUEjLY このMV、みなさん見ましたか……? こちらは明日11月1日が前夜祭となるソフィア祭(以下:ソ祭)テーマソングの「今。」 […]
アリオーゾ配布ってこんな感じなんです。
みなさま、素敵な夏休みをお過ごしでしょうか。我々アリオーゾ部員も、大仕事を終えて、各々楽しい夏休みを過ごしております(多分)。 さて、我々がどんな大仕事を終えたかと申しますと、夏休みが始まる前をちょっと思い […]
暑い夏にぴったり!背筋がゾクッとするオススメ小説5選
こんにちは、毎日毎日とにかく暑いですね。 あまりの暑さに電車の弱冷房車に対しても殺意が湧きます。 さて、そこで思わず寒気がしてしまうような小説を私の独断と偏見でオススメしていきたいと思います! […]
日常を楽しもう。違和感を「言語化」する〜嶋浩一郎氏インタビュー未公開パート大公開〜
テスト週間の真っ只中、これが終わればいよいよ夏休みですね。 皆さんはもう、アリオーゾVol.19「もしも、」はご覧になりましたか? その中の企画「もしも、を叶える方法教えます」でお話を伺った上智OBで、博報堂ケトルCEO […]
不本意入学・GPAゼロ・退学危機を経験した私の話を聞いてくれ
こんにちは、トントンです。 少々過激なタイトルにしてみましたが、一切盛っていません。 五月病を引きずっている人。 テスト前なのに何もしたくない人。 そんな人が私みたいになってほしくない、という一心で書いています。 クズみ […]
【当日レポ】浴衣で音楽を楽しむ、浴衣Jazz!浴衣Orchestra!に行ってみた
さて、突然ですが先日公開された浴衣デーの当日レポ、みなさんはもう読みましたか? https://ariosoweb.com/campuslife/yukata2018/ 浴衣デーといえば、ラムネやアイスがも […]
上智OB・博報堂ケトル取締役の嶋浩一郎さんがやる”修行”って?【Vol.19】
テスト勉強にレポートに忙しいこの時期、 ぼくらの夏が目前のこの7月。 忙しく指を動かすぼくらの横にいつもあるもの。 アリオーゾ 今年もやってきます。最新号配布まであと、3日。 待ちきれないあなたのために最新号の中身、チラ […]

