みなさん、お久しぶりです!気付けば前回の記事から4ヶ月経っていたcastleです。 冊子『アリオーゾ』で人気の企画「大学生のヒトリゴト」。あのようなエッセイ企画をやりたいね、という話が部内で上がっていまして、ついに始める […]
Author: castle
おばけよりもセミが怖い。うどん好きな国文2年です!
お母さんいつもありがとう💐 大2女子、家事への挑戦
あれは5月初めのこと。母の日が近づいてきたな、と思った私は、母に尋ねました。 みなさんこんにちは、castleです。ここまでの会話で察している方も多いかもしれませんが、私は家事が苦手です。今年20歳だよね?今まで何してた […]
いつの間にか褒め合い合戦? 大学一年生2023の裏側!
大学一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます! (あまりにも今更) 今年のフレッシュマンウィークはコロナ禍前のよう(なのかどうかは知りませんが)に開催され、実はアリオーゾも参加していました。そこで配っていたのが、4月1 […]
【愛月撤灯8】今こそ読みたい!元気をくれる児童文学📚
愛月撤灯――何かに対する偏った愛を意味する言葉。昔、中国の詩人が月の光があまりに美しかったため、宴会の席の灯燭の明かりを全て消したことに由来しています。 それくらい好きで、愛している趣味をひたすら語る。そんな連載です。 […]
どうしてこうなった!クリぼっちによる六本木イルミレポ🌃
12月24日も25日もバイトという立派な予定があったのに、25日のシフトはバイト先の都合で無くなりました。 みなさんこんにちは、castleです。すっごく憐れみの目で見られている気がします。大丈夫です大丈夫です。人生そこ […]
web記事みくじの裏側!
こんにちは!最近、友達に「動物に例えるならシュッとした犬」と言われたcastleです! ソ祭が終わって早1ヶ月……。 アリオーゾにお越しいただいた方、本当にありがとうございました。 私は準備からの4日間、アドレナリンが出 […]
日本史不得意大学生が江戸城跡に行ってみた
人間なら誰しも、逃げちゃいけない時ってありますよね。 覚悟を決めて頑張らなきゃいけない、って時。例えば受験とか、プロポーズとか?大事な試合とか。色々ありますよね。その時は人によってバラバラですが、私の逃げちゃいけない時は […]