練馬は至高の土地 どうも 秩父のY氏曰く ”やんごとなき東の京都” にお住まいの🐴馬刺し🐴です。 ところで皆さん、東京都で一番住みやすく美しく楽しい(個人比)練馬区をご存知でしょうか? こないだ、毎朝三途の川(荒川)を越 […]

”一夜限りのアイドル”の魅力に迫る!〈UNIDOL 2022 Summer 関東予選レポ〉
お初にお目にかかります。「イケメンよりかわいい女の子が好き」でお馴染みの酸素です。突然ですがみなさま、アイドルは好きですか? もはや推しがいない人なんて存在しないのでは……?と思ってしまうほどに「推し」という言葉が浸透し […]
㊗️3年ぶり開催!2022 浴衣デー潜入レポート
ついに!!!上智生念願であった 浴衣デーが3年ぶりに開催されました!!🎉🎉 私も3年生にして初めての浴衣デーにワクワクが止まらず、浴衣デー当日初めて100円朝食が食べられる時間に学校に着きました。 アリオーゾwebでは浴 […]
【UNIDOLライブレポート】全国61大学65チームの頂点に輝いたのは!?―――スペシャルゲストに「HKT48」も出演
「【UNIDOL 2021-22 Winter 関東予選 1日目レポ】女性アイドルミリしら女子がUNIDOLに恋をした話」はこちらから! 「UNIDOL見たら感動しすぎて泣いた🥲【UNIDOL 2021-22 Winte […]
アリオ部員が挑む!アンパンマングミRTA新・世界記録への道~
お初にお目にかかります、新人ライターのからしです!突然ですが、皆様はRTAというものをご存じでしょうか、RTAとはリアルタイムアタックの略で、ゲーム実況などで行われているものです。しかし、今回Twitterで話題になった […]
紙の上ではマスクを取ろう!~コロナ禍の大学生の挑戦~
こんにちは!今年はマスクの下もちゃんとメイクしようと決意しているMameです。 私は1年間マスクをしてキャンパスライフを送りましたが、人の顔が覚えにくかったり、表情がよくわからなかったりして大変でした……しかし!上智には […]
【大学一年生2022番外編】アリオーゾ流!サークル紹介
1日中歩いたらどこまで行けるの? 上智大学(四ツ谷)から12時間歩いてみた
今日は2022年4月1日。 ちょうど1年前、私はここ上智大学に入学しました。 1年前の私はきっとマシな大学生活を想像していたはずです。 大豆から豆腐を作ったり、 朝3時起き約5時間徒歩通学したり、 こんな未来を2021年 […]
【未来のアリオ部員へ】Vol.26制作を通して思う冊子制作3つの極意
突然ですがみなさん、「顔」と言ったら何を最初に何を思い浮かべますか? 顔……… 🥺😄😇 顔……… 顔……!!!!! みなさん […]
車椅子ソフィアンぺぇたぁの1日
上智大学では、個性豊かな人たちが日々学んでいるわけですが、みなさんは車椅子の学生を見かけたことがありますか?👨🦼 実は、私が所属している社会福祉学科の同級生に車椅子で生活している学生がいるんです! 彼の名はぺぇたぁ。彼 […]
UNIDOL見たら感動しすぎて泣いた🥲【UD 2021-22 Winter 関東予選 2日目レポ】
こんにちは!わんりです! 突然ですが、私は今、大学生活に対するモチベーションがめちゃくちゃに高いです! 全力で何かに打ち込んで、何かを達成して、その暁には泣き崩れたい! そう思っています。 なんでかって? そ […]
【愛月撤灯6】アニメと生きる
皆の者、アニメは好きか!!!!! 突然失礼致しました。こんにちは、ぴっぴです! 普段は豆腐を作ったりクリスマスプレゼントを強請ったりしていますが 今回は「愛月撤灯」ということで、アニメについて私の主観たっぷりで語ら […]
【UD 2021-22 Winter 関東予選 1日目レポ】女性アイドルミリしら女子がUNIDOLに恋をした話
こんにちは、ぴっぴです! 突然ですが皆さん、「UNIDOL」って知ってますか? UNIDOLとは、「大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦」のことです。 名称は「UNIversity iDOL」 […]
【私の地元を紹介する 第一弾】微妙なのがいい、埼玉県秩父市
生まれは秩父、育ちは新座。どうも、ゆきです。 地元ってやっぱり皆さんのアイデンティティの一つとしてあるじゃないですか。私にはあります。それを紹介していくシリーズです。 このタイトルとこの文章だと、やんごとなき東の京都に […]
祝成人!世界一健全な飲み会をしてみた🍼
1/10は成人の日。 新成人の皆さま、おめでとうございます! 私も昨年末に無事20歳を迎えました。 10代の頃にはあれだけ「ハタチになりたいよぉ~~~」と嘆いていたのに、いざなってみるとなんだかよくわかりません。むしろ一 […]
【検証】良い子にしていれば大学生でもサンタさんは来るのか!?
皆さんこんにちは、良い子代表のぴっぴです! 突然ですが、最後に皆さんのもとにサンタさんが来たのはいつですか? 「良い子にしていればサンタさんが来てくれるよ~」 と言われたのが約15 […]
大学編入って?編入生のリアルな大学生活
大学生、「趣味:献血」の先輩と献血に行った
ーーあれは8月のことでした。 アリオーゾでは部員同士のことを知るために「自己紹介カード」を書きます。 入ったばかりの私は、アリオーゾにはどんな人たちがいるのだろうかと心躍らせていました。 「趣味:韓ドラ」 「趣味:野球観 […]
クリスマスなのでケーキを大豆から作ってみた
バカ旅-大学生男児一人旅- 九州・沖縄編
こんにちは。まだ油断はできないとはいえ、社会状況がだいぶ落ち着いてきましたね。 今がチャンスだ!とばかりに、日頃バイトにて汗水垂らして得たお金と、ソフィア祭の休みを全て返上して大学一年生男児旅をしてきました。 もちろん1 […]
下道だけで東京から香川まで行った話
朝3時起き・約5時間徒歩通学女子大学生
みなさん、毎日満員電車に揺られる日々にうんざりしていませんか? 密集。 押しつぶされる。 空気が悪い。 みんな辛そう。 私はもう、満員電車に乗りたくないぞ!! ーーそうだ、歩いて学校に行こう。 03:00 起床 おは […]
2021年冬、あなたの心を埋める1ピース
もうすぐクリスマス。皆さんはいま、ドキドキできていますか? コロナ禍で恋人に会えなくてどぎまぎしている人も、好きな人との恋が叶わなかった人も、はたまたこの一年何もなかった人も、年末の病み収めにピッタリの本をお勧めしたい。 […]
【実験】甘い×しょっぱいを食べてみた!
ソフトクリームとフライドポテトが合うということは聞いたことがあるでしょうか。この甘じょっぱさがクセになる美味しさなんですよね。 私自身ハンバーガーチェーン店でアルバイトをしており、ポテトとソフトクリームを購入されるお客 […]
【検証】一か月オードリーのオールナイトニッポンを聴いたらリトルトゥースになれるのか?
こんにちは。夏休みも終わり、また課題との格闘の日々が始まりますね。その前に何か楽しいことをしたい!この企画はそんな切実?な思いから生まれました。 ある日 夏休みも終わりかけてるし、観たいドラマもだいたい観終わったし、U- […]
【ソフィコン2021】ファイナリストの素顔に迫る!
【ソフィコン2021】ファイナリストが想いを語る!
従来のミス・ミスターコンテストが撤廃された上智大学で、昨年度から新たに新設されたSophian’s Contest (ソフィアンズコンテスト)。今年度は「UNMUTE」をテーマに、自身の魅力と社会活動を発信するインフルエ […]
【衝撃】野球ミリしら女子と一緒に試合観てみた!?
みなさん、初めまして!文学部史学科の馬刺しです。ヤクルトが好きすぎて神宮球場からの近さで高校、大学を決めるほどの野球バカです😜 ところで、野球のルールはご存知ですか?オリンピックで金メダルを取った有名な超人気スポーツ […]
【上智大学あるある】しげるの一週間
しげる。 ーーアリオーゾの公式キャラクターだ。 そんなしげるの一週間の様子をのぞいてみよう。 ……上智大学あるあるを添えて。 月曜日 しげるはソフィアンである喜びを感じ、登校します。 随分と余裕そうですね […]