前回のやつです。気がついたら第一話が1位になっていました。ありがとうございます。 『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった』。川端康成『雪国』の有名な冒頭です。電車に乗り、トンネルの中でぼーっとしていると突然景色が晴れ […]

法学部生が送る 交換留学出願のすゝめ
こんにちは!圧倒的白米派、納豆が無ければ生きていけないMameです。こんな日本食大好き人間の私ですが、去年の10月一大決心をしました。それが、 交換留学出願 です。 多くの上智生が、いつかはやってみたい!と思っているので […]
いつの間にか褒め合い合戦? 大学一年生2023の裏側!
大学一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます! (あまりにも今更) 今年のフレッシュマンウィークはコロナ禍前のよう(なのかどうかは知りませんが)に開催され、実はアリオーゾも参加していました。そこで配っていたのが、4月1 […]
【愛月撤灯8】今こそ読みたい!元気をくれる児童文学📚
愛月撤灯――何かに対する偏った愛を意味する言葉。昔、中国の詩人が月の光があまりに美しかったため、宴会の席の灯燭の明かりを全て消したことに由来しています。 それくらい好きで、愛している趣味をひたすら語る。そんな連載です。 […]
【ノーカットインタビュー】TBSアナウンサー田村真子さん
現ヘルパーが教える、語学学科の生き残り方【外国語学部+仏文、英文、独文】
はい、こんにちは。現フランス文学科ヘルパー兼アリオーゾ代表のゆきです。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。耳にタコができるほど聞いたセリフでもう飽きたと思います。 今これを見ているみなさんは、これからの大学生活 […]
【新入生必見】履修登録がわからなくなったらこれを読め!Loyola基本操作徹底解説
新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。 妹の高校入学で自分の老いを感じております、文学部史学科新2年の酸素です。 みなさま、履修登録は終えましたか?おそらく大半の新大学1年生が入学して最初にぶつかるであろう壁です […]
史学科、侍に会う【お侍ちゃんインタビュー】
みなさん、こんにちは。馬刺し🐴です。 実は私、史学科で日本中世史を専攻にしているんですよ。びっくりですよね。 そして日本中世において主役級の存在として武士、侍🏯が挙げられます。 日本中世史を研究していると「実際に侍に会っ […]
【愛月徹灯7】短歌=「ツイート」!?文学部だし現代短歌を広めたい
愛月撤灯――何かに対する偏った愛を意味する言葉。昔、中国の詩人が月の光があまりに美しかったため、宴会の席の灯燭の明かり全て消したことに由来しています。 それくらい好きで、愛している趣味をひたすら語る。そんな連載です。 ご […]
ぼっち・ざ・きゃっする〜史学科の独り城巡り〜
皆さんこんにちは、馬刺し🐴です。唐突ですが、 学生の本分は勉強である この言葉に異を唱える人はいないでしょう。 しかし、世の中を見れば春休みだからと遊び呆けている者ばかり。私がレポートに追われている最中、インスタで「US […]
【私の地元を紹介する 第五弾】ほぼ吉祥寺、埼玉県新座市
新座は……良い所だぞ……。 新座は!!!良い所だぞ!!!!! なーーーーーーんもないぞ!!!!!!!!!!(挨拶) はい。みなさんこんにちは。ゆきと申します。皆さんは良き埼玉ライフをお過ごしでしょうか。私は早く引っ越した […]
【上京組必見】生活力0人間、一人暮らしを語る。
人間、やろうと思えば何とかなる。 みなさんこんにちは!鳥人間ぴっぴです🐣 鳥なので、すぐに記事の書き方を忘れてしまいます。 とんでもない文からスタートしてしまいました。怖くないから最後まで読んでいってください […]
【私の地元を紹介する 第四弾】福島県郡山市~前編 福島県について~
【地元紹介】県内で三国志が繰り広げられる国、福島県。
「福島の県庁所在地問題について」
【大学生アルバイト】面白い!成長!経験! バイト10個経験者による「納得バイト」の見つけ方
ーーバイト探しは1日にしてならず。 みなさん、せっかくの大学生活をつまらないアルバイトづくしにしていませんか? どうせバイトしなければならないなら、楽しいバイトしたくな〜〜い?? 私は最近、経験したアルバイトの数が10個 […]
どうしてこうなった!クリぼっちによる六本木イルミレポ🌃
12月24日も25日もバイトという立派な予定があったのに、25日のシフトはバイト先の都合で無くなりました。 みなさんこんにちは、castleです。すっごく憐れみの目で見られている気がします。大丈夫です大丈夫です。人生そこ […]
【検証】良い子にしていれば大学生でもサンタさんは来るのか!?【第二弾】
【私の地元を紹介する 第3弾】ブラックボックス的まち、川崎
「川崎?治安悪いよねぇ」 川崎の印象を聞くと、多くの人がこう答えます。 初めまして、川崎出身のあいうえ夫です。 記事のネタを探していたところ、地元紹介記事が第2弾まで出ているのを見てこれに飛びつきました。つまり便乗しまし […]
アリオーゾ入ったら推しに会えた🥺坂口舜さんとご対面した日!
あけましておめでとうございます、ぴのです。 さて、新年早々いきなりですが、入学してから昨年9月までアリオーゾで活動し、僭越ながら1年間代表も務めさせていただいた私のアリオーゾ人生で一番輝いていたとある日の出来事を綴ります […]
北海道一周してみた #1
「なにかデカいことを成し遂げてェんだよな~」 ふんわりしすぎたこの欲望を具現化したのは、北海道への旅路の3日前でした。ちょっと言動が『チェンソーマン』のデンジっぽいですよね。違う?そう…… 元々、一年前くらいから北海道自 […]
トータル7年間をミッション校で過ごす高橋が送る おすすめ神社紹介
皆さんこんにちは、ロールプレイング高橋です。 今年も年末年始の時期がやってまいりました。最高。 年末年始と言えば、『アレ』ですよね…。 初詣。 中高をプロテスタント系ミッション校で過ごし、その後カトリック […]
占いって当たるの? 女子大生、はじめてのうらない の巻
「当たると噂のそこそこお値段のするちょっといい占いにいってみたいんだよね」「せっかくなら記事にしよう」――そうして実現したこの企画。読めば必ず、占いに行きたくなる衝動が抑えられなくなります。
【夏だ!受験だ!】アリオ学力大調査✏💯
夏ではない お久しぶりです。ぴのです。 今日も安定にグミを食べながら徹夜で記事を書いています。 気付けば3年生になり、気付けば夏が来て、……気付けばここ最近、あったかいお布団から抜け出せません。 バタバタダラダラしていた […]
web記事みくじの裏側!
こんにちは!最近、友達に「動物に例えるならシュッとした犬」と言われたcastleです! ソ祭が終わって早1ヶ月……。 アリオーゾにお越しいただいた方、本当にありがとうございました。 私は準備からの4日間、アドレナリンが出 […]
パフェ推薦を狙う、上智大生
パフェ、食べたいな!! パフェ、食べたいな!!(2度目) パフェ、食べたくないですか? 甘いパフェ食べたくないですか? 脳みそまで溶けそうな、甘々のパフェ食べたいな!(test 心の俳句、字余り) というわけで、これは「 […]
【結論】ゲーセン1000円チャレンジはシンプルに愚行
クレーンゲームとは 人間をおびき寄せその財を喰らい尽くす、罠。 初めまして、国文学科1年のロールプレイング高橋です。 突然ですが皆さん、クレーンゲームは好きですか?好きですよね?私は好きです。 やったら楽 […]
日本史不得意大学生が江戸城跡に行ってみた
人間なら誰しも、逃げちゃいけない時ってありますよね。 覚悟を決めて頑張らなきゃいけない、って時。例えば受験とか、プロポーズとか?大事な試合とか。色々ありますよね。その時は人によってバラバラですが、私の逃げちゃいけない時は […]
3年ぶりのソ祭!!アリオーゾ駄菓子すくいを実際にやってみた件
皆さんこんにちは、うまい棒だとサラミ味が好きなからしです!あの匂いがめっちゃすきなんですよねぇ~ さて、今年は3年ぶりのソフィア祭開催となりましたが、 我がアリオーゾも出展します!!! それは… 駄菓子すくい!! 今回は […]
【サンタさんへ🎅🏻】金欠大学生による欲しいもの紹介
みなさまいかがお過ごしでしょうか、最近散歩にハマっております酸素です。 光陰矢の如しという言葉もある通り、時の流れというのは本当にはやいもので、なんともう10月です。 嘘でしょ?ついこの前まで7月だったじゃん。 私は「今 […]
陰キャオタクソフィアン(男性型)によるソフィア処世術入門
皆さんこんにちは。ゆきと申します。 今年新たに入学したソフィアン(男性型)、ソフィエンヌ(女性型)の皆さん、だいぶソフィアに慣れてきたみなさんも、最近いかがお過ごしでしょうか。 ソフィアがキツい?現代社会がキツい?そうじ […]
【私の地元を紹介する 第2弾】not埼玉、東京都練馬区
練馬は至高の土地 どうも 秩父のY氏曰く ”やんごとなき東の京都” にお住まいの🐴馬刺し🐴です。 ところで皆さん、東京都で一番住みやすく美しく楽しい(個人比)練馬区をご存知でしょうか? こないだ、毎朝三途の川(荒川)を越 […]