【あれから1年】大3女子、家事へのリベンジ

ええ、第二弾ですとも

みなさんこんにちは。とうとう大学3年生になりました、castleです。

1年が経ち、また母の日がやってきました。
去年のこの日に私が何をしていたかというと、

あれは5月初めのこと。母の日が近づいてきたな、と思った私は、母に尋ねました。 母の日、なにか欲しい物ある?食べに行きたいものとか それもいいんだけどさ、一日家事をやっ

こちらから読んでください。説明めんどくさくなっちゃった。

すっご~~く簡単に言うと、ほとんどやってこなかった家事に挑戦したんです。反響大きかったなあ。他の記事よりいろいろな感想をいただきました。爆笑されたり、呆れられたり、驚かれたり。褒められることはほとんどありませんでした。そりゃそうだ。

しかし! 1年が経ちました!

1年経てば人は変わります。記事を読んでくれているあなた、そう、あなたです、去年の自分を思い出してみてください。ああ、成長したなとか、まさかこうなるなんて、とか思うでしょう。私も例外ではないのです。



この1年で何が変わったの?

朝ご飯を作るようになりました

訳あって、休日の朝ご飯担当が私になりました。土日や祝日は家族の予定を聞いて、それに合わせて目覚ましをかけ、3人分の朝ご飯を作っています。ちなみに私の目覚ましは『魔女の宅急便』の「大忙しのキキ」、スヌーズは「パーティーに間に合わない」です。忙しい朝にぴったり。

しかも、レパートリーも増えました。基本的には去年の記事のような朝ご飯ですが、

じゃじゃーん!!
そうです、フレンチトーストです! 美味しそうでしょう!

これは大いなる成長と言っていいのではないでしょうか。
あとはですね……あとは……あとは……


特に何もないけど……


でもこの1年、両親が同時期に体調を崩して私が一手に家事を担うこともあったのです。きっとパワーアップしたcastleをご覧に入れましょう!


今年の計画を立てよう

世の中、何事も慎重に計画を立てることが大切ですね。私はこの前就活のための自己分析をwebでやったら、「点検確認タイプ」と出てきました。そういうことです。

よし、とにかく去年よりすごいことをするぞ。でも朝ご飯を主役にすると他が食べられなくなっちゃうから、メインは晩ご飯にしよう。今年は買い出しから! メニューはどうしようかな? 去年、母には「カレー作るにしても、具材が多いからあなたには難しいかな」と言われました。

じゃあカレーを作ろう!

と、思っていたのですが……5月7日、火曜日のこと。

ただいま~!お腹減った!晩ご飯なあに?

今日はホタテカレーだよ!

ん?

ん??

カレー???

計画、総崩れ。

7日間のうち、2日カレーはなんというか……他に何かあっただろ感が否めない。我が家がカレーの大ファンだったら話は別ですが、そこまでではありません。サプライズにしたくても、それとなく相手の意思を探っておくことや、報連相が大事だということを学びました。

こうなったら真正面から聞くしかありません。

母の日の晩ご飯、何がいい?

何なら出来そうなの?

信用がまるでない。

この後、「あなたお肉に火が通ってるか分からないでしょう」「何作るにしても5時間くらいかかると思うわ」「できない人ほど難しいものを作れそうって言うのよ」など散々に言われました。そんなに私が料理できなさそうに見えますか?

私でも作れそうなものを母がクックパッドで調べるという、なんとも情けない展開になって数分、母は「ああ」と呟きました。

久しぶりにたこパしたいかも

た、たこパ……?たこ焼き……?

まさかの展開。たこ焼きってハヤシライスより難しいのか?でも、母の食べたいものを作るってところは叶うし…… 何より私がたこ焼き好きだし……

そうだいっそ、すっごくきれいなたこ焼きを作ったら私の目標も達成されるのでは??

たこもびっくりするようなきれいなたこ焼きを作ってやる。


いざ、当日

6:50 起床

家族に予定があったので早起きでした。ねっっっむい

 
7:00 朝ご飯づくり

一日の仕事のスタートです。でもこれはもう、お茶の子さいさいですよ。文字通りの朝飯前。なんてったって、ここ半年くらいは作り続けてますからね。
手順に迷いもありません。お湯を沸かして、果物とヨーグルトを用意して、パンをトースターにセットしていつでも温められるように……

うちにもカルシファーがいたらなあ

完成したのは、こちら!

なかなかに良いのでは?

見てくださいよ、この彩り! 黄色、緑、赤、全部そろっています。パンも焦げていません。
好調な滑り出し。このままいきましょう。


8:30 洗濯・お風呂洗い

ミスなし。

これは汚名返上では?と思うほど、トラブルなく進みました。
去年とは違って、洗濯機がピーピー言い出す前に洗剤も柔軟剤も漂白剤も入れ終えてますし、何よりきちんと55L、8kgの洗濯機と理解しているのがポイント高いです。何があったか分からない方、去年の記事をご覧ください。


10:00 課題タイム

ちょっと課題が終わってなかった。

アリオーゾ国文勢に弱音を吐く

前日の晩はこんなことを言っていましたが、無事提出できました。(クオリティは知らん)


12:00 掃除

両親が出かけていってから、ハンディモップをかけ、床にクイックルワイパー的なのをかけ、その後掃除機をかけました。
あとゴミ集め。

それが終わればお腹が減ったので、お昼ご飯で一休み。一人なので作りません、冷食バンザイ。

14:30 買い物

なんか去年より順調じゃない?と意気揚々と、前回はなかったミッション・買い物に出かけます。
買うものは指定されています。

切らしてる日用品と、たこ焼きの材料をよろしく。タコは茹でダコね。酢ダコ買っちゃだめよ!

酢ダコ買ったらたこ焼き酸っぱくなっちゃうじゃ~~ん笑笑 さすがに大丈夫だよ~~笑笑といつものスーパーに向かいます。日用品からかごに入れて、冷蔵品は温度が上がるのを防ぐために、最後の方に買う。どうだ!と思いつつ、シメに主役の海鮮コーナーへ。

……ない。

茹でだこが、ない。

タコは売ってます。でも、絶対に買ってはいけない酢ダコか大量の蒸しダコ。刺身用。えっ、茹でダコは?

ここで私の頭によぎったのは、

茹でようが蒸そうが誤差じゃない?

だって一回熱いのに触れてるわけでしょ? とはいえ、一応ググります。

すると、検索結果の一番上の大阪のたこ焼き屋さんのブログには、こんなことが書いてありました。

蒸しダコは茹でダコより水分が抜けやすく固くなりやすいので、茹でダコがおすすめです。


読んじゃったよ……。こうなると茹でにせざるを得ません。

とりあえず会計を済ませ、2軒目に向かいます。ここより大きいスーパーです。あそこにはあるはず!

……ない。

2軒目にもありませんでした。タコはありましたが、蒸しダコ。なんで揃いも揃って蒸されてるわけ?
その横に「母の日だから」と積んであるたくさんのお肉の憎らしいこと!母の日にタコだっていいでしょう!

そそくさと退散し、一縷の望みをかけ、3軒目に向かいます。そこが1番大きいスーパー、あそこになかったらどうすればいいんだという思いが湧いてきます。

ボイル!!!!

ありました。

勝利のファンファーレが頭に鳴り響きます。嬉しくて、その場で「えっボイルって茹でるって意味だったよね!?」と調べてしまったほどです。

こうして買い物は無事終了。結果はこちら。日用品は割愛しています。

鑑識?



15:30 生地作り

さあ、いよいよたこ焼きの生地を作りましょう。母から渡されたレシピには、早めに作って寝かしておくと良いと書いてありました。

薄力粉だの塩だの砂糖だのだし汁だの卵だの、ボールに入れて混ぜていきます。少しずつ追加してください♪と書いてありましたが、どのレベルが「少しずつ」判定で、どこからが「ドバッと」扱いになるのか分からないので、適当です。勢いよく混ぜていたら溢れそうになって、ヒィッと肝を冷やす瞬間が何度もありました。

よく混ざったらラップをして冷蔵庫に入れます。

この写真寝かせた前と後どっちだったかな~

生地も寝ることですし、私もちょっと寝ます。


17:30 準備再び

おはようございます。
いくらか回復しました。母も帰宅し、「そろそろたこパするー?」と言っています。

最後の準備、たこ・ネギを切り、揚げ玉などをボウルに移します。話し合いの結果、私が生地とタコ、父が桜えびとネギ、母が揚げ玉と紅しょうがを担当することになりました。

10分後にたこ焼きになる具材たち



18:00 たこパスタート

早速本番です。セットしている間はみんな真剣で無言、写真もないので割愛します。

1周目

こんなふうに通路(伝われ)に絶対具材残りますよね。どうすればいいんですかね。

いい感じに焼けたので、よそいます。

へいお待ち

別にきれいではない。

冒頭で立てた誓いが一瞬で破られ、微妙な気持ちになりました。さらには、家族と喋りながらで気が散っていたのか、青のりをかけるときに袋をひっくり返してしまい、やっちまった感が出ています。

なんかそれ前回お好み焼きでやってなかった?

ごめんなさい。なんで青のりの袋ってドバって出る口になってるんですか?

意を決して2周目です。じっくりじっくりやっていくぞ、と構えていたら、横から父がひょいひょいひっくり返していきます。

2周目。画角下手だな

絶対早いって、焼色薄いじゃん

薄いほうがきれいじゃない?

反論しようかなと思ったのですが、父はたこ焼きの国・大阪出身なんですね。話題が話題なので黙っておくことにしました。母に話しかけます。

そういえば今日、茹でダコ全然売ってなかったんだよ! 蒸しダコばっかりだったの

あれ、考えてみればうちのたこ焼き蒸しダコだったかもしれない

……え?

多分蒸しも茹でもそんな変わらへんで

スーパーを3軒めぐった記憶が蘇ります。タココーナーの前での絶望感とともに。
私「イチオウ……ググッタラ……ムシダコダトカタクナッチャウッテ……」

そういうと両親は、「確かに今日のタコは弾力がすごいかも。ホルモン並みのプリプリ感」などと言ってくれました。でもよく思い返してみたら私も違い分からないわ。



たこ焼きを一通り堪能すると、デザートはケーキでした。母からのお土産です。デジャブだな~

「3人分のケーキの写真あったら記事映えるんじゃない!?」という両親



20:00 片付け

片付けまでが料理、ですもんね。これでもかという量のボウルと、鉄板を洗っていきます。
お皿は食洗機に入れれば良いので楽ちんです。しかし、ふっと私の入れ方を見た母は、ストップを掛けました。ええ??

これそっちに移動させて、その小皿は縦に。食洗機はテトリスだからね

私テトリス下手なのでダメかも知れませんね。

さて、これにてたこパは終了。母の望みも叶った判定で良いのではないでしょうか。



20:30 洗濯物畳み、布団敷き

残りの家事を片付けます。これもそんなに苦労しませんでした。でも洗濯物に関してずっと聞きたいことがあって、付き合ってくれます?

セミが嫌いな人って夏の洗濯物どうしてるんですか???

私はセミが本当に嫌です。怖いです。だって死んでると思ったら生きてるんだもん。ジジジッて爆速で飛んでくるじゃん。私のマンションには外廊下がありますが、あんな狭い空間で出くわしたら逃げ場がないので、いつも夏は猛ダッシュでエレベーターまで向かっています。

だからベランダも嫌なわけです。ましてや洗濯物なんて、「ヤツが潜んでいるのではないか」という気持ちで、ビクビクしています。でも部屋干しばっかりってわけにもいかないしなあ。

一人暮らしに憧れは持っているのですが、実はこれが結構ネックです。誰か教えてください。


最後に思いっきり話がそれましたが、これで1日が無事終了しました。



結論

これ、どっち?

私、家事できてるの?できてないの?

すっご~~~く微妙なラインじゃないですか? そりゃ洗濯掃除とかはできてるけど、料理で作ったのたこ焼きだし、「得意なんだね」判定はできなさそう。家事という家事を網羅したわけではないし。ちなみに母にも聞いてみましたが、もらったのは「あ~~うん、できたってことでいいんじゃない」という生返事。あまりに生返事すぎたので、ノーカンでいきたいと思います。

困ったので部員に聞きました。

待って、これ忖度じゃない?

そりゃ3年の先輩からこんなん来たら気使うだろ、なんで気づかなかったんだ……ごめんねみんな……今度みんなの好きなお菓子いっぱい買って活動行くからね……としょんぼりしていたら、別グループに通知が。

きの子ちゃん😭😭😭
そうか、「やってみたら少しできるようになった」という結論で良いのか……!

感動していたら、もう1件LINEが来ていました。開きます。

それはそう。

Author

「スキ!」を押すとこの記事を書いたcastleが喜びます!

投稿者: castle

おばけよりもセミが怖い! 国文学科3年です。
キャンパスライフの記事をCheck!