「おはようございます」 その声に軽く会釈をして、上智大学の門をくぐる。 気分が良い日はちゃんと届く声で「おはようございます」と返す。 通勤通学ラッシュを耐えた後。苦痛でしかない1限の前。 その挨拶を聞くと「まぁ、ちょっと […]
投稿者: わんり
2023 浴衣デー潜入レポート
今年もこの季節がやってまいりました!! そう、浴衣デーの季節です!! 浴衣デーとは、毎年7月上旬に開催され、多くの上智生が浴衣を着て登校し授業を受けるイベントです!当日は筝曲部による演奏などが行われ、ラムネやうちわの配布 […]
【大学生アルバイト】面白い!成長!経験! バイト10個経験者による「納得バイト」の見つけ方
ーーバイト探しは1日にしてならず。 みなさん、せっかくの大学生活をつまらないアルバイトづくしにしていませんか? どうせバイトしなければならないなら、楽しいバイトしたくな〜〜い?? 私は最近、経験したアルバイトの数が10個 […]
1日中歩いたらどこまで行けるの? 上智大学(四ツ谷)から12時間歩いてみた
今日は2022年4月1日。 ちょうど1年前、私はここ上智大学に入学しました。 1年前の私はきっとマシな大学生活を想像していたはずです。 大豆から豆腐を作ったり、 朝3時起き約5時間徒歩通学したり、 こんな未来を2021年 […]
車椅子ソフィアンぺぇたぁの1日
上智大学では、個性豊かな人たちが日々学んでいるわけですが、みなさんは車椅子の学生を見かけたことがありますか?👨🦼 実は、私が所属している社会福祉学科の同級生に車椅子で生活している学生がいるんです! 彼の名はぺぇたぁ。彼 […]
UNIDOL見たら感動しすぎて泣いた🥲【UD 2021-22 Winter 関東予選 2日目レポ】
こんにちは!わんりです! 突然ですが、私は今、大学生活に対するモチベーションがめちゃくちゃに高いです! 全力で何かに打ち込んで、何かを達成して、その暁には泣き崩れたい! そう思っています。 なんでかって? そ […]
大学生、「趣味:献血」の先輩と献血に行った
ーーあれは8月のことでした。 アリオーゾでは部員同士のことを知るために「自己紹介カード」を書きます。 入ったばかりの私は、アリオーゾにはどんな人たちがいるのだろうかと心躍らせていました。 「趣味:韓ドラ」 「趣味:野球観 […]
朝3時起き・約5時間徒歩通学女子大学生
みなさん、毎日満員電車に揺られる日々にうんざりしていませんか? 密集。 押しつぶされる。 空気が悪い。 みんな辛そう。 私はもう、満員電車に乗りたくないぞ!! ーーそうだ、歩いて学校に行こう。 03:00 起床 おは […]
【上智大学あるある】しげるの一週間
しげる。 ーーアリオーゾの公式キャラクターだ。 そんなしげるの一週間の様子をのぞいてみよう。 ……上智大学あるあるを添えて。 月曜日 しげるはソフィアンである喜びを感じ、登校します。 随分と余裕そうですね […]