フレマンお疲れさまでした!
でもまだサークル選びに頭を悩ませている新入生も多いはず。上級生も兼サーを探しているのでは?
そんなあなたにオススメしたいのがアリオーゾ。
「アリオーゾってどんな感じなんだろう?そもそも何のサークル?」
そんな疑問はこの記事を読めば全部解決!アリオーゾの魅力や年間スケジュールをあますことなく紹介します。
アリオーゾでフリーペーパーとWEBメディアを作ろう
駅とかお店のラックに置いてあったり、街頭で手配りしている無料のアレ。それがフリーペーパーです。
アリオーゾは上智大学唯一の公認フリーペーパーサークルで、大学生向けのフリーペーパーを発行しています。
Vol.18『中毒』
Vol.17『欲しがり』
その他バックナンバーはこちら
2016年度からは、いま皆さんが読んでいるアリオーゾwebもスタート。個性豊かな部員たちが書いた記事を毎週更新しています。フリーペーパーよりニッチな記事が多いかも?
例えばこんな記事があります。
無料で冊子をつくれるワケ
フリーペーパーって、何で「フリー」なのか。それにアリオーゾは部費が0円なのにどうやって冊子の印刷代をまかなっているの?
答え:渉外部のおかげ!
アリオーゾには渉外部があり、学生団体・サークル・一般企業の方々と交渉をします。
冊子のなかに広告を出してもらい、広告掲載料としていただいた資金をもとに冊子を印刷する、という感じです。冊子作りと渉外、両方がうまくいって初めてフリーペーパーが完成します。
ちなみに渉外先の方と名刺交換するときには、アリオーゾオリジナル名刺を使える。かっこいい名刺、ほしくない?
取材・渉外で様々な学生や社会人と会えるサークルって他じゃあんまり見かけないですよね。
アリオーゾの365日
ここからは月ごとにアリオーゾの活動を紹介します。
【4月】
・フレマン
大学一年生を発行。フレマン中に部員総出で配布します。
・テーマ・企画コンペ
7月上旬の発行に向けて冊子制作がスタート。一番初めにするテーマコンペは、冊子のテーマを決める大事なもの。部員がそれぞれやりたいテーマをプレゼンし、投票をします。テーマが決まったら企画コンペをします。
企画班は5,6人でつくられ、企画班ごとに取材・編集をします。
【5月】
・冊子の取材・編集
面白いことをしたいという思いが強いアリオーゾ部員は、企画内容をめぐって話し合いが白熱することもしばしば。
・春合宿(1泊2日)
アリオーゾの合宿はのんびりまったり遊ぶだけ!先輩&後輩の距離がグッと近くなり、めっちゃ仲良くなります。昨年は千葉の海辺にあるコテージでバーベキューや花火をし、2日目は鴨川シーワールドへ。今年はどこに行くかお楽しみに~
・バーベキュー大会
OB・OGの方々とするバーベキューでは、アリオーゾの歴史や編集あるあるが聞けて面白いです。今年は6月に開催予定。現役部員は特に食い意地を発揮してお肉に群がります。
【6月】
・模擬記事編集
冊子制作と並行して、先輩と新入部員でペアを作り、見開きページを一緒に作ります。先輩たちが1から10まで丁寧に教えるので何も分からなくても大丈夫!自分の好きなこと、知ってもらいたいことを記事にしてみよう。
こちらは昨年の模擬記事。制作者は地方出身の女子で、上京したらメイドカフェに行くのが夢だったそう。初めての記事制作なのにみんな上手!
【7月】
・冊子完成・配布
約3か月かけて作った冊子がついに完成。主にお昼休みに配布しますが、浴衣デーのときにも配りますよー!
・模擬記事コンペ
模擬記事は部員全員で読み、ベスト3を決めます。受賞者には豪華賞品がある…!?(かもしれない)
【夏休み】
・ミスコン冊子作り
ソフィア祭で開催されるミスコン。その候補者の方々の紹介冊子(ミスコン冊子)を作ることがあります。上智でも指折りの美人さんを取材できるチャンス!
・夏合宿
毎年恒例の夏合宿。一に遊ぶ、二に食べる、三、四で遊んで五で喋る…と言っても過言ではないくらいとにかく遊びます。詳細はこの記事をチェック。
・総会・代替わり
9月頃に総会を開き、1年間の報告をしたあと運営代をバトンタッチし、3年生は引退となります。
【10月】
・テーマ・企画コンペ
1月上旬に発行する冊子は、10月頃から制作を始めます。半年間の活動で慣れてきた1年生が編集長を務めることも珍しくないです。
・冊子の取材・編集
パソコンばっかり眺めているのはNG。紙媒体であること意識して、編集途中のデータを印刷しチェックする叩き直し会をします。パソコンの画面上では分からなかった色、フォント、写真などを修正していきます。
【11月】
・ソフィア祭(ソ祭)
アリオーゾはチュロスのお店を出します。昨年はおみくじ付きで販売したところ、大好評で行列ができたとか。チュロスと一緒にバックナンバーも配布します。
・SFF
全国の学生フリーペーパーが一堂に会する、Student Freepaper Forum (SFF)。デザインを重視したもの、地域の観光情報を紹介したもの、好きなものに特化したもの……個性あふれるフリーペーパーに囲まれて楽しくなること間違いなし。またコンテストが開催され、アリオーゾは2016年度にDiscover the oneを受賞しました。
ご好評により、本日搬入したアリオーゾは午前中の時点で全てはけました✨ 受け取っていただいた方、ありがとうございます!受け取れなかった方、申し訳有りません。
来年も是非参加させていただければと思いますのでこれからもアリオーゾをよろしくお願いします😌写真は表彰式の模様です。 pic.twitter.com/n923uZjraP
— 上智大学 アリオーゾ (@sophia_arioso) November 20, 2016
団体ごとにブースを出し、学生同士でフリーペーパーを語れる貴重な機会。帰るときにはもらったフリーペーパーでバッグがパンパンになります。
SFFをもっと知りたい人はこちら
【12月】
・冊子の取材・編集
入稿前の最終チェックの様子。いわゆる校閲というもので、そのお仕事がテーマのドラマが話題となりましたね。赤ペンを持って気になるところを指摘していきます。こうすることで、企画班では気づかなかった修正点が見えてきます。
【1月】
・冊子完成・配布
Vol.18のときは、メンストのポスターを凝ってみました。ポスター効果もあってか、たくさんの上智生が受け取ってくれました。なんと授業中にアリオーゾを配る教授まで登場!?
こちらは会議後にみんなでご飯を食べたとき。アリオーゾ御用達のケバブ屋さんで安くて美味しいケバブを食べました。ちなみに飲み会は自由参加です。
【春休み】
・スキー
冊子制作が無いときは全力で遊ぶのがアリオーゾ。春休みはスキーをしました。上級者が颯爽と滑るなか、座ってスキーをするツワモノが現れたり、温泉で疲れを癒したりと満喫しました。
・追いコン
卒業する4年生にお花とアリオーゾオリジナルグッズをプレゼント。久しぶりに会う先輩方と会話が弾みます。お世話になりました!
・大学一年生の取材・編集
新入生に役立つ情報をたくさん詰め込んだ大学一年生。もう読みましたか?まだもらっていない人は今すぐアリオーゾに来てね!
さいごに
アリオーゾ部員一同、皆さん一緒にフリーペーパーとwebメディアを作れることを楽しみにしています!
この記事を応援しよう!
「スキ!」を押すとこの記事を書いたトントンが喜びます!