こんにちは! 春休みボケで前の学期の授業をすっかり忘れてしまった学生のみなさん、もうすぐ新学期ですよ! 気温も暖かくなってくると、授業でウトウトしちゃうなんてことも、残念ながらよくありますかね。 でも面白い先生の授業では […]
作者別: さあや
全身ピンク色の服を身につけたガリ勉。
こう見えて社会福祉学科で、常に福祉に関することを考えている。
通称ピンク番長。後輩からは「ピンク先輩」と慕われているらしい。
学生のうちこそ「良いもの」を!knotの腕時計
―腕時計をしなくても時間がわかるこの時代に、 私は、あえて腕時計を身に付けたいのです 学生のみなさん、腕時計をしていますか? 腕時計をしている学生の皆さん、どんな腕時計をしていま […]
上智浴衣デー2017 当日レポ
−毎年七夕の時期、四谷キャンパスは浴衣で彩られる。 今年もピチピチの一年生部員が初めての浴衣デーをレポートいたします! 去年の浴衣デーの様子: 上智浴衣デー2016 当日レポ 上智浴衣デーとは […]
【新企画】SOPHIA KYOUIN COLLECTION #1
こんにちは! 突然ですが、皆さんは大学生活を楽しんでいますか? ちなみに私は満喫しています! 特に、素敵な先生の授業がある日は朝からテンションが上がります。 みなさんも素敵な先生 […]
「しげる」とは一体何者?フィギュアを製作しながら考えてみた。
しげるというキャラクターをご存知だろうか。 しげるとは、Webや冊子内のいたるところ登場しているアリオーゾのシンボル的存在だが、 なんか、地味な存在なのだ。 アリオ […]
上智大生の夏休み コミケ編
こんにちは。 蒸し暑い日が続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ほとんどの方が夏休みを終えてしまったのではないでしょうか。 どこか楽しいところに出かけることはできましたか。 せっかくの夏休みに、私もず […]
上智浴衣デー2016 当日レポ
毎年七夕の時期、四谷キャンパスは浴衣で彩られる。 そんな夢のような一日を、浴衣デー初体験の一年生部員が取材しました。 上智浴衣デーとは? 上智浴衣デーとは、上智活性化を目指す企画系サークルnexnect(通称ねくねく)さ […]